ディスポーザーの有無もチェック
最近のマンションはキッチンの設備も充実してきていて、中にはディスポーザーがついているとこともあります。
ディスポーザーとは、キッチンの流し台の下にゴミ処理の設備が設置されていて、例えば、生ゴミをそのまま流すと、水と生ゴミにわけてくれるものです。ゴミを出す日まで自分で処理する必要がなく、悪臭の心配もありません。
虫の発生もないのでとても楽ちんです。
こういったディスポーザーが標準で付いているマンションも増えてきていますが、標準ではついていなくてオプションで設置できますよ、というところもあります。
比較的大きなマンションの場合は最初から付いていることがありますので、チェックしておきましょう。
まぁ、ディスポーザーがあるかないかでそのマンションを購入するかどうかを決定するってことはないかと思いますが、あればその分便利ですので、ついていたらちょっとラッキー、ポイント高し!くらいに考えおくっていうのがいいかもしれませんね。
若干コストがかかるという点はデメリットではありますが、住んでからの快適性もイメージして費用対効果で考えましょう。